
2023年07月05日(水)
「三農サッカー部」
この度 ご縁があり、
青森県立三本木農業恵拓高校サッカー部
練習着に当社も協賛しました。
県立高校サッカー部では珍しい?
協賛企業が記載された
練習着でピッチにいる選手たちは、
より一層勇ましく見えますね。
青森県立三本木農業恵拓高校サッカー部
練習着に当社も協賛しました。
県立高校サッカー部では珍しい?
協賛企業が記載された
練習着でピッチにいる選手たちは、
より一層勇ましく見えますね。
こちらはスタッフ用。
歴史ある三農サッカー部が、
さらなる高みを目指すきっかけとなってくれれば。
一協賛企業として、今後とも盛り上げていければ。
応援の仕方は様々あると思いますが、
関係者皆、選手たちを想う気持ちは同じです!
頑張れ、三農サッカー部!
https://instagram.com/sannosoccer?igsid=Y2lzZGU1MTFhOQ==
歴史ある三農サッカー部が、
さらなる高みを目指すきっかけとなってくれれば。
一協賛企業として、今後とも盛り上げていければ。
応援の仕方は様々あると思いますが、
関係者皆、選手たちを想う気持ちは同じです!
頑張れ、三農サッカー部!
https://instagram.com/sannosoccer?igsid=Y2lzZGU1MTFhOQ==
2023年03月19日(日)
「焼肉 稔」
東三番町、(旧 焼肉ガーデン 牛舎)店舗跡 全面改装し、
昨年9月 グランドオープンした「焼肉 稔」さん。
今回は6名での会食となり、お一人様
5,000円(2時間飲み放題/お肉その他 込/4名~)
コースを堪能してきました。
この歓送迎会シーズンでは、
幹事の方も参加者にもうれしいコースですよね!
昨年9月 グランドオープンした「焼肉 稔」さん。
今回は6名での会食となり、お一人様
5,000円(2時間飲み放題/お肉その他 込/4名~)
コースを堪能してきました。
この歓送迎会シーズンでは、
幹事の方も参加者にもうれしいコースですよね!
こちらが今回のコースで提供された
お肉、料理の一部を撮った画像です。
カルビ、ホルモン、ミノも並び、
珍しい部位も入り、十分なボリューム。
アラカルトでも青森県産牛、仙台黒毛和牛、前沢牛と
ブランド牛、県産豚をメインに希少な部位も堪能できます。
オーナー自ら選別し、用意いただけるので、
贅沢なひとときを味わえます。
また、馬刺がメニューに入っているのは、
馬好きにはうれしいですね。
お肉、料理の一部を撮った画像です。
カルビ、ホルモン、ミノも並び、
珍しい部位も入り、十分なボリューム。
アラカルトでも青森県産牛、仙台黒毛和牛、前沢牛と
ブランド牛、県産豚をメインに希少な部位も堪能できます。
オーナー自ら選別し、用意いただけるので、
贅沢なひとときを味わえます。
また、馬刺がメニューに入っているのは、
馬好きにはうれしいですね。
「焼肉 稔」北上 代表オーナー 。
とても気さくなオーナーさんです♪
ランチ営業(ランチ限定メニュー有り)と
お持ち帰りも行っているので、昼も夜も楽しめます。
まだ来店したことのないお客さまはじめ、
来店したことあるお客さまは違う角度から攻めて
それぞれに合う楽しみ方が豊富にできる、「焼肉 稔」さんです。
「焼肉 稔」
〒034-0031
十和田市東三番町5-27
営業時間 ランチ 11:30~15:00
夜 17:30~21:00
定休日 毎週水曜日
TEL 0176-51-6228
https://instagram.com/yakiniku_minoru?igshid=YmMyMTA2M2Y=
とても気さくなオーナーさんです♪
ランチ営業(ランチ限定メニュー有り)と
お持ち帰りも行っているので、昼も夜も楽しめます。
まだ来店したことのないお客さまはじめ、
来店したことあるお客さまは違う角度から攻めて
それぞれに合う楽しみ方が豊富にできる、「焼肉 稔」さんです。
「焼肉 稔」
〒034-0031
十和田市東三番町5-27
営業時間 ランチ 11:30~15:00
夜 17:30~21:00
定休日 毎週水曜日
TEL 0176-51-6228
https://instagram.com/yakiniku_minoru?igshid=YmMyMTA2M2Y=
2023年01月17日(火)
「西洋料理 ビストロ らあく」
七戸町にある洋食屋、「ビストロ らあく」サン。
公立七戸病院 北側、東北新幹線 七戸十和田駅より
車で5分のところに位置しております。
仕事で昼どき近くにいるときは
立ち寄らせてもらっています。
公立七戸病院 北側、東北新幹線 七戸十和田駅より
車で5分のところに位置しております。
仕事で昼どき近くにいるときは
立ち寄らせてもらっています。
昔からある老舗洋食屋さんですが、駐車場も有り入りやすく、
昼どきは町内外からのお客さまで満席になっておりました。
生パスタやハンバーグ、オムライスといった
本格的な西洋料理がリーズナブルに堪能できます。
自家製デミグラスソースが上品でおススメですね。
昼どきは町内外からのお客さまで満席になっておりました。
生パスタやハンバーグ、オムライスといった
本格的な西洋料理がリーズナブルに堪能できます。
自家製デミグラスソースが上品でおススメですね。
今回注文したのが、
自家製デミグラスソースのオムライス(サラダ付) 900円。
見た目通りにふわとろで、見た目以上にボリューミーです。
他のプレート、パスタも満足できるボリュームでした。
ランチ時間は11:30~14:30 木曜日定休。
ディナーは予約制のコース料理のみとなっているようです。
オーナーシェフと面識はありませんが、
波乱万丈な経歴をお持ちのようです 笑
知れば知るほど引込まれる、らあくサン、是非!
「西洋料理 ビストロ らあく」
〒038-2523 上北郡七戸町字影津内34-10
TEL 0176-62-6755
https://bistro-raaku.shopinfo.jp
自家製デミグラスソースのオムライス(サラダ付) 900円。
見た目通りにふわとろで、見た目以上にボリューミーです。
他のプレート、パスタも満足できるボリュームでした。
ランチ時間は11:30~14:30 木曜日定休。
ディナーは予約制のコース料理のみとなっているようです。
オーナーシェフと面識はありませんが、
波乱万丈な経歴をお持ちのようです 笑
知れば知るほど引込まれる、らあくサン、是非!
「西洋料理 ビストロ らあく」
〒038-2523 上北郡七戸町字影津内34-10
TEL 0176-62-6755
https://bistro-raaku.shopinfo.jp


2020年